コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ホリスティックコミュニケーション実践セミナー

  • ホームHOME
  • セミナーについてSeminar
  • セミナー日程Schedule
    • 体験セミナー
    • 実践セミナー
    • アドバンスセミナー
    • 新・習慣力セミナー
  • 講師プロフィールProfile
  • 認定トレーナー・認定カウンセラーCounselor
  • 参加者の声Impression
    • 体験セミナーの感想
    • 実践セミナーの感想
    • 実践セミナー再受講の感想
    • アドバンスセミナーの感想
  • お問い合わせInformation

日常で考えること

  1. HOME
  2. 日常で考えること
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 holicommu 日常で考えること

ブログ:意思で痛みがコントロールできる?

先日も大学で授業をしてきました。 学生たちの反応や質問はユニークで よい刺激になります。 前回は 「プラシーボ反応と心の治癒力」という 話をしました。 プラシーボ反応は、 無意識レベルで反射的に生じる思いや感情が 自然治 […]

2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 holicommu 日常で考えること

ブログ:マニュアル嫌いのひとり言

先日、1歳の孫を含めた家族5人で コンサートを聴きに行ってきました。 コンサートと言っても、 「0歳児からの “光と映像で楽しむオーケストラ”」です。 「だいすけお兄さん」とやらも 出てきていましたが、 私は全く知らない […]

2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 holicommu 日常で考えること

ブログ:イメージは言葉にできない

前回は「言語化」の話しをしましたが、 今回は頭の中のイメージは、 言葉にはできないという話を させてもらいます。 私たちは誰かに何かを伝えようとする場合、 それを言葉にします。 自分の考えていることや 目の前の風景の美し […]

2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 holicommu 日常で考えること

ブログ:言語化はよいことか?

大学で講義をしていると 学生の予想もしていなかった反応に 思わず考えさせられたということも 少なからず起こります。 先日の授業で、私は本を書いてから セラピーが下手になったという話を しました。 なぜ下手になったかという […]

2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 holicommu 日常で考えること

ブログ:「病は気から」は誤解されている

4月から25年ぶりに 大学で授業をすることになりました。 心理学部の講座を いくつか受け持っていますが 前期は主に心身医学と緩和医療の 話をします。 心身医学は大学院生が対象であり、 緩和医療は大学3年、4年生が対象です […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 holicommu 日常で考えること

ブログ:「人は見た目が9割」のウソ

皆さんは 「人は見た目が9割」という言葉を 聞いたことがありますか? ベストセラー本のタイトルでもあるので 知っている人は多いかと思います。 ただし、この言葉を 外見の良し悪しや第一印象で 人の評価が決ると誤解している人 […]

2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 holicommu 日常で考えること

ブログ:帯津先生と似ている!?

今回も前回の続きで 帯津先生の著書、 「ときめいて大往生」(幻冬舎)を読んで 考えたことや感じたことを 自由に書かせて頂きます。 がん患者さんで 食事にこだわる人はたくさんいます。 特に玄米菜食やゲルソン療法などは がん […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 holicommu 日常で考えること

ブログ:世界を動かしているのは誰?

皆さんはダボス会議という名前を 聞いたことがあるでしょうか。 「世界経済フォーラム」のことであり、 毎年、スイスのダボスで 年次総会が開催されていることから 通称、ダボス会議と呼ばれています。 今年も1月20日から始まっ […]

2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 holicommu 医療関連

ブログ:新年早々、怒っています!!

いやいや、新年早々から とんでもない動画を観てしまい、 怒りがフツフツとわき上がってきました! 何かと言うと、 WHO(国際保健機関)という 公衆衛生に関する情報を 世界に発信している国際機関が 規約を守らず、あまりにも […]

2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 holicommu 日常で考えること

ブログ:令和7年を迎えて

新年明けましたおめでとうございます。 いよいよ令和7年の始まりです。 このブログも 平成28年1月から始めているので はや9年が経ったことになります。 その間に書いたブログは900本以上であり、 ゆうに120万文字を超え […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

ブログの読者登録

    メールアドレス (必須)

    クイズ(スパムメール防止用です)

      黒丸尊治の本

    「心の治癒力」をスイッチON!

    「心の治癒力」をスイッチON!

    心の治癒力をうまく引きだす

    心の治癒力をうまく引きだす

    緩和医療と心の治癒力

    緩和医療と心の治癒力

    • 緩和ケア
    • 日常での出来事
    • 医療関連
    • 心理関連
    • 思考のクセ
    • 心理療法
    • 薬の話
    • 報告、コメント
    • ホリスティック医学
    • 習慣
    • YouTube
    • 旅ブログ
    • 日常で考えること
    • 本
    • 映画
    • お知らせ
    • サイトマップ

    Copyright © ホリスティックコミュニケーション実践セミナー All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • セミナーについて
    • セミナー日程
      • 体験セミナー
      • 実践セミナー
      • アドバンスセミナー
      • 新・習慣力セミナー
    • 講師プロフィール
    • 認定トレーナー・認定カウンセラー
    • 参加者の声
      • 体験セミナーの感想
      • 実践セミナーの感想
      • 実践セミナー再受講の感想
      • アドバンスセミナーの感想
    • お問い合わせ
    PAGE TOP