2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 holicommu 医療関連 ブログ:新年早々、怒っています!! いやいや、新年早々から とんでもない動画を観てしまい、 怒りがフツフツとわき上がってきました! 何かと言うと、 WHO(国際保健機関)という 公衆衛生に関する情報を 世界に発信している国際機関が 規約を守らず、あまりにも […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 holicommu 日常で考えること ブログ:令和7年を迎えて 新年明けましたおめでとうございます。 いよいよ令和7年の始まりです。 このブログも 平成28年1月から始めているので はや9年が経ったことになります。 その間に書いたブログは900本以上であり、 ゆうに120万文字を超え […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 holicommu 日常で考えること ブログ:令和6年の振り返り いいよいよ今年も 明日の残すのみとなりました。 そこで今回は、 恒例の1年の振り返りを してみたいと思います。 今年で一番の前進は note(ノート)を始めたことでしょうか。 実はこの数年、今年こそは本を出すと 意気込ん […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 holicommu 日常で考えること ブログ:私の中で見えてきたこと 前回は「ディープドライバー」の本を基に 私を突き動かす動機の源泉について 書きました。 それを見つける作業を通して、 よりはっきりしてきたことがあります。 それは、私の根底にはやはり 「心への関心」と「社会への反発」が […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 holicommu 日常で考えること ブログ:成長を考える 私もこの年になると 残りの人生をどう過ごせばよいのかを 嫌でも考えるようになりました。 若い頃は成長志向であり、 心療内科や緩和医療、 さらにはコミュニケーションスキルについて 自分なりの考え方を 広めていきたいという思 […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 holicommu 日常で考えること ブログ:写真を撮るときくらいマスクを外しませんか マスクの着用は室内外を問わず、 任意となってから1年半が経ちましたが 多くの病院などでは 未だにマスクが外せない状態が 続いています。 政府の発表でも、 病院や高齢者施設でのマスクの着用は 推奨ではありますが、 義務でも […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 holicommu 日常で考えること ブログ:風邪と新型コロナが同レベルに!? 皆さんは、ちょっと喉が痛い、 風邪ひいたみたいという経験は 普通にあると思います。 もちろんそんなのは 放っておけば勝手に治ります。 ところが今、この風邪を 新型コロナやインフルエンザと 同じ扱いにしようと政府は動いてい […]
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 holicommu 日常で考えること ブログ:誕生日を機に始めました! 前回は65歳の誕生日を迎え 現実にショックを受けたことを たくさん書きました。 そうは言いながらも 別にネガティブな思いに 沈んでいるわけではありません。 現実は現実として受け止め、 あとは残された時間をどうやって 生き […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 holicommu 日常で考えること ブログ:誕生日 今日はたまたま私の誕生日です。 なんと65歳になり、 高齢者の仲間入りをしてしまいました! 先日、老齢年金の通知が来たと思ったら 今度は介護保険証も届きました。 最初は何これ? 両親とも亡くなっているのにと 不思議に思い […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 holicommu 日常で考えること ブログ:電気代で騙されている!? 先日、電気代の闇について 驚きの事実を知りました。 皆さんは毎月、 再生可能ネルギー発電促進賦課金 (再エネ賦課金)という名目のもと、 お金が強制的に徴収されているのを ご存じですか。 私は全く知りませんでした。 一般家 […]