2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 holicommu 緩和ケア ブログ:余命告知のウソ 医者から「あと3ヶ月くらい」とか 「サクラは見られないかもしれない」と 言われたという人の話はよく聞きます。 これが余命告知です。 有効な治療法がなくなり あとは緩和ケアに行くしかありませんと 突っぱねられるような末期が […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 holicommu 緩和ケア ブログ:がん告知について 一般の緩和ケア病棟では がん告知されていない患者さんの受け入れは できないというところが一般的です。 でも、私の病院は 未告知のがん患者さんも 受け入れるようにしています。 そのため本人に、 がん告知をする必要に迫られる […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 holicommu 緩和ケア ブログ:彼女の夢に驚いた! (前回から続く) 彼女は4回の入退院を繰り返しましたが、 ときには精神的に追い詰められ 病院に電話がかかってくることも ありました。 その原因は母親との関係性からくる ストレスです。 彼女は小さい頃から 全く手のかからな […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 holicommu 緩和ケア ブログ:スピリチュアルって? (前回から続く) もともと彼女はヨガに興味があり、 1年ほどインドにも行っていたようで、 生まれ変わりも信じていました。 ですから自分が死ぬことに対しても あまり恐怖感は持っていないようでした。 実際、大出血をして この […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 holicommu 緩和ケア ブログ:緩和ケアの授業②~現場との乖離 (前回からの続き) 私の質問に対して しばらく沈黙が続きまいた。 彼女も心の中で かなり葛藤していたのだと思います。 これについても学生にたずねてみました。 彼女への対処として、 ①思いを尊重しそのまま死なせてあげる ② […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 holicommu 緩和ケア ブログ:緩和ケアの授業① 先日の「緩和ケアと心の治癒力」の授業では 私が最も印象に残っている 患者さんのケースを基に 緩和ケアの実際についての話をしました。 その患者は30代の子宮がんの女性です。 彼女は軽い気持ちで受けた 子宮がん検診のさいに大 […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 holicommu 旅ブログ ブログ:道南旅行⑤~バチが当たった!? いよいよ最終日です。 いつものように4時30分頃に起き、 朝風呂に入ってから散歩に出ました。 今まで行っていない方向に 行ってみようと思い歩いていると、 「地獄坂」という案内を見つけたので、 矢印に従って歩いていきました […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 holicommu 旅ブログ ブログ:道南旅行④~小樽の呪い 本日は小樽に行く日です。 9時前には函館を出発、 ここから札幌までの約4時間、 列車の旅が楽しめると思うと 結構ワクワクしてきます。 私は地図を片手に、 車窓から外の風景を眺めながら 今はこの辺を走っているのかなと 思い […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 holicommu 旅ブログ ブログ:道南旅行③~大沼公園に嫌われて 気分よく大沼公園での昼食を終え、 早速12時の遊覧船に乗り込みました。 大沼公園には観光スポットが何もないせいか、 ガイドのおじさんは 関係ない写真をいろいろ見せながら その解説をするだけでした。 肝心の駒ヶ岳は 雲に隠 […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 holicommu 心理関連 ブログ:道南旅行②~修道院の意地悪!? 不安で眠れない夜を過ごし (実際やぐっすり眠りました)、 函館旅行二日目を迎えました。 朝は4時半には起きましたが、 すでに外は明るくなっていまいた。 それもそのはず、 日の出の時刻は4時03分なので すでに日が昇った後 […]