2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 holicommu 本 ブログ:ビル・ゲイツの恐るべき予言! 先週紹介した林千勝著、 「プランデミックの衝撃WHOの大罪」 (徳間書店)には驚くべき事実が いろいろと書かれています。 その中で最も驚いたものが あたかも今回のコロナパンデミックを 予告するかのようなシミュレーション […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 holicommu 本 日本にエボラウイルスが! 前回も紹介した林千勝さんと共に 井上正康先生が共同代表を務めている 「WHOから命を守る国民運動」の ホームページを見ていたら、 とんでもないことが書いてありました。 なんと、エボラ出血熱として有名な エボラウイルス感染 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 holicommu 医療関連 ブログ:新年早々、怒っています!! いやいや、新年早々から とんでもない動画を観てしまい、 怒りがフツフツとわき上がってきました! 何かと言うと、 WHO(国際保健機関)という 公衆衛生に関する情報を 世界に発信している国際機関が 規約を守らず、あまりにも […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 holicommu 日常で考えること ブログ:令和7年を迎えて 新年明けましたおめでとうございます。 いよいよ令和7年の始まりです。 このブログも 平成28年1月から始めているので はや9年が経ったことになります。 その間に書いたブログは900本以上であり、 ゆうに120万文字を超え […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 holicommu 日常で考えること ブログ:令和6年の振り返り いいよいよ今年も 明日の残すのみとなりました。 そこで今回は、 恒例の1年の振り返りを してみたいと思います。 今年で一番の前進は note(ノート)を始めたことでしょうか。 実はこの数年、今年こそは本を出すと 意気込ん […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 holicommu 習慣 ブログ:なぜ習慣化がうまくいかないのか 習慣力セミナーをして思うことは、 初心者の人は「小さな行動」の設定が曖昧で また「いつ」「どこで」「どのように」 やるかが不明確だったりする場合が 多いということです。 例えば、本を読むと決めたとしても、 いつどこでどれ […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 holicommu 習慣 ブログ:習慣力を身につける最初の一歩 先日、新・習慣力セミナーを開催しました。 最初の習慣力セミナーの開催から数えて 11回目になります。 私が習慣力について興味を持ち始めたのは 7年前からです。 以前から習慣力の本は読んでいましたし、 いろいろなことに何度 […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 holicommu 日常で考えること ブログ:私の中で見えてきたこと 前回は「ディープドライバー」の本を基に 私を突き動かす動機の源泉について 書きました。 それを見つける作業を通して、 よりはっきりしてきたことがあります。 それは、私の根底にはやはり 「心への関心」と「社会への反発」が […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 holicommu 本 ブログ:自分を突き動かす動機の源泉 先日、習慣化コンサルタントである 古川武士さんの新刊書 「ディープドライバー」を読みました。 今まで古川さんは習慣力の本を始め、 やりたいことを見つける、 書くことで心を整理する、 といった類いの本をたくさん書いています […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 holicommu 本 ブログ:悩まない人の考え方 前回紹介した書籍の著者、 木下勝寿さんの新刊本である 「悩まない人の考え方」 (ダイヤモンド社)を読みました。 タイトルの通り、悩まない人は、 出来事や仕事、他者とのかかわりにおいて どのような考え方をしているのかについ […]