2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 holicommu 緩和ケア ブログ:新聞の取材を受けました② (前回からの続き) 他に緩和ケア一般の話も いろいろと聞かれました。 例えば、最近は 終末期のがん患者さんだけではなく、 がんの早期から緩和ケアが必要だと 言われるようになりました。 それについて、 この病院では実現でき […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 holicommu 緩和ケア ブログ:新聞の取材を受けました① 私が代表を務める カウンセリングルーム「セラとぴあ」が ネットニュースで流れたこともあり、 何件かの取材が入りました。 そのうちの一つ、 中日新聞の取材を先日受け、 それが10月21日の滋賀県版に載りました。 今回はなぜ […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 holicommu 緩和ケア ブログ:あと、どれくらい生きられるんでしょうか? 緩和ケア外来に通院する患者さんや 入院中の患者さんは、 ほとんどすべてが 末期がんの患者さんです。 私の病院の場合、 緩和ケア病棟に入院した患者さんの 半分は2週間以内に亡くなり、 4分の3は1か月以内に亡くなります。 […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 holicommu 緩和ケア ブログ:検査結果は伝えない!? 病院で検査をした場合、 当然、その結果は 患者さんや家族に伝えます。 がんが見つかった場合などでも、 今は、本人に告知するのが 原則となっています。 80歳、90歳のお年寄りで 認知症があるような人が別ですが、 普通の人 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 holicommu 緩和ケア ブログ:言っていることと内面は違う 私は緩和ケア医として20年にわたり たくさんの末期がんの患者さんや その家族を見てきました。 当然のことですが、 患者さんやその家族の思いを 大切にするというのは 緩和ケアの基本中の基本です。 ただ、患者さんや家族によっ […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 holicommu 緩和ケア ブログ:「大げさに言う」ということ 先週は、「ウソをつく」について いろいろと書きました。 今週は「大げさに言う」について書きます。 大げさに言うというのも ウソと言えばウソなのですが、 ほんの少しの真実が 入っているという意味では ウソではありません。 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 holicommu 緩和ケア ブログ:緩和ケアが生存率を高める 緩和ケアの分野でも 毎年たくさんの論文が発表されていますが、 その中でも かなりインパクトのあった論文があります。 それは、緩和ケアの介入により 末期がん患者さんの生存率を 高める可能性があるという論文です。 今まで緩和 […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 holicommu 緩和ケア ブログ:不安から感謝へ もう10年以上外来に通院している 乳がんの患者さんがいます。 彼女はバリバリのキャリアウーマンであり かなり仕事もできました。 ところが乳がんになったことで 奈落の底に突き落とされたのでした。 乳がんの手術は無事終了、 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 holicommu 緩和ケア ブログを閉じます 令和3年3月3日をもって、 ブログを閉じることにしました。 と言っても、このブログではありません。 平成21年8月から書き始めた、 もうひとつのブログ 「心の治癒力への旅」の方です。 そこで、今週は、 「心の治癒力への旅 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 holicommu 緩和ケア ブログ:面会禁止への疑問 新型コロナウイルスの影響で、 どの病院でも入院患者さんへの面会は、 原則、禁止になっていると思います。 私が勤務している病院でも 全病棟で面会禁止になっており、 当然、緩和ケア病棟でも同様です。 ただ、面会禁止と言っても […]