2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 holicommu 旅ブログ ブログ:北海道の旅⑤~常に自分が正しい編 (前回から続く) いよいよ今回の北海道の旅も 最終日を迎えました。 朝4時半には起き、先ずは周辺をドライブ、 その後、白金温泉の名所のひとつである 「青い池」を一人で見に行きました。 ここの駐車場は 地獄谷のものとは異な […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 holicommu 旅ブログ ブログ:北海道の旅④~とんだ災難編 (前回からの続き) 13時過ぎには美瑛に到着、 お腹もすいたので 先ずは昼食を取ることにしました。 北海道に来たのだから 一度くらいはラーメンを食べようと思い、 駅前の「らーめん八海」に入りました。 味噌、醤油、塩、とん […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 holicommu 旅ブログ ブログ:北海道の旅③~一喜一憂編 (前回からの続き) 登別温泉に到着し、 チェックインしたのが17時だったので 夕食の19時まで時間がありました。 そのため、その時間を利用して 近くの大湯沼まで行きました。 ここは水蒸気爆発によって形成された沼地で 底か […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 holicommu 旅ブログ ブログ:北海道の旅②~ブツブツ編 (前回からの続き) 1日目は夕方の5時には寝ていたので、 朝の目覚めは快適でした。 4時には起き、 睡眠時間も11時間と十分です。 朝起きた段階では 先日起きた出来事の詳細は わからなかったのですが、 とりあえず温泉に浸 […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 holicommu 旅ブログ ブログ:北海道の旅①~水泡編 毎年恒例の嫁さんとの 三泊四日の旅行に行ってきました。 今年はまだ行ったことがない 山形にでも行こうと決めていました。 例年は6月上旬あたりに行くのですが、 今年は多くの予定が入っていたため 6月下旬にせざるをえませんで […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 holicommu 旅ブログ ブログ:東北横断、ケセラセラの旅(最終回) (前回からの続き) 今日はいよいよ、 三泊四日の旅の最終日です。 最終日くらいは 平穏に過ごしたかったのですが… 本日のメインは鳥海山山麓のドライブです。 ホテルを8時過ぎには出発し、 レンタカーを借りに行きました。 そ […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 holicommu 旅ブログ ブログ:東北横断、ケセラセラの旅④ (前回からの続き) 本日は朝5時から車を走らせ、 抱返り(だきかえり)渓谷に行きました。 乳頭温泉郷から車で30分程度で 行くことができるところです。 朝の清々しさを全身に浴びながら、 抱返り神社から神の岩橋、 回顧の滝 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 holicommu 旅ブログ ブログ:東北横断、ケセラセラの旅③ (前回からの続き) 田沢湖駅前でレンタカーを借り、 本来なら13時の遊覧船に乗るはずでしたが、 それに乗れなくなってしまったので やむなく15時の遊覧船に 乗ることにしました。 その間、車で田沢湖を一周したのですが、 有 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 holicommu 旅ブログ ブログ:東北横断、ケセラセラの旅② (前回からの続き) 2日目は朝食後、 7時半にはホテルをあとにして 八幡平アスピーテラインを走りました。 午前中は私が運転しましたが、 その際、嫁さんにどうしても話したい 感動したことがあったので、 その話をしました。 […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 holicommu 旅ブログ ブログ:東北縦横断、ケセラセラの旅① 今年もついに、この日がきました! そう、毎年恒例の嫁さんとの二人旅です! 今年は、「本当に楽しかった!」と 胸をはって言えます! …なんて一度でいいから言ってみたいです。 も~本当に~。 前置きはさておき、 早速、始めま […]