コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ホリスティックコミュニケーション実践セミナー

  • ホームHOME
  • セミナーについてSeminar
  • セミナー日程Schedule
    • 体験セミナー
      • 特別体験セミナー
    • 実践セミナー
    • アドバンスセミナー
      • 認定カウンセラー試験
    • 新・習慣力セミナー
    • 認定トレーナー試験
  • 講師プロフィールProfile
  • 認定トレーナー・認定カウンセラーCounselor
  • 参加者の声Impression
    • 体験セミナーの感想
    • 実践セミナーの感想
    • 実践セミナー再受講の感想
    • アドバンスセミナーの感想
  • お問い合わせInformation

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 holicommu 日常で考えること

ブログ:もっと、ボーっとしよう!

私は休みの日などは、 午前中は喫茶店で本を読んだり、 ブログを書いたり、 今後の活動の具体的な内容を 考えたりしています。 午前中は、頭が冴えているので、 かなり集中して仕事ができます。 でも、3~4時間もすると、 やは […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 holicommu 日常で考えること

ブログ:不便のすすめ

この世の中のものは、 様々な分野でどんどん進化発展し 昔と比べたら、 格段に便利になりました。 その典型的な例は電話でしょう。 昔は固定電話が当たり前でした。 以前勤めていた病院の理事長の車に 自動車電話が備え付けられて […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 holicommu 緩和ケア

ブログ:面会禁止への疑問

新型コロナウイルスの影響で、 どの病院でも入院患者さんへの面会は、 原則、禁止になっていると思います。 私が勤務している病院でも 全病棟で面会禁止になっており、 当然、緩和ケア病棟でも同様です。 ただ、面会禁止と言っても […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 holicommu 緩和ケア

ブログ:麻薬もプラシーボ?

体のどこかに痛みがある場合、 通常は鎮痛剤を飲みますが、 「これが痛み止めですよ」と言って、 でんぷんの粉を飲んでもらったとしても 30~60%の人は頭痛が軽減することが 知られています。 この際のでんぷんの粉のように、 […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 holicommu 日常で考えること

ブログ:集中力と時間

前回は、集中力が発揮できる環境について お話をさせて頂きました。 今回は、集中力と時間との関係について お話したいと思います。 私は今でこそ早寝早起きですが、 40歳代まではそうではありませんでした。 学生時代は夜遅くま […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 holicommu 心理関連

ブログ:集中力と環境

仕事にせよ勉強にせよ、 物事に集中して取り組むことは、 生産性や効率性が飛躍的に伸びるため、 とても有益であることは言うまでもありません。 この集中力には、様々な要因が関与します。 たとえば睡眠時間やサーカディアンリズム […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 holicommu 日常での出来事

ブログ:泥酔物語

今回のブログもお遊びです。 暇で暇で死にそうと思っている方のみ お読みください。 何の役にも立たないこと請け合いですので。 私は、何もない休日は、 よく一人で昼飲みをしています。 昼飲みは、文庫本を片手に 時間を気にせず […]

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 holicommu 日常で考えること

ブログ:Zoomの違和感

新型コロナウイルスの影響で、 人が集まるセミナーや会議がやりにくくなり、 そのため、世間ではZoomを利用する機会が 格段に増えてきました。 もっとも、リアル派の私は正直言って Zoomを通して人とつながるのは あまり好 […]

ブログの読者登録

    メールアドレス (必須)

    クイズ(スパムメール防止用です)

    YouTubeもありますよ!

      黒丸尊治の本

    「心の治癒力」をスイッチON!

    「心の治癒力」をスイッチON!

    心の治癒力をうまく引きだす

    心の治癒力をうまく引きだす

    緩和医療と心の治癒力

    緩和医療と心の治癒力

    最近の投稿

    ブログ:驚きのコンサート!

    2023年3月27日

    ブログ:催眠を取り入れる

    2023年3月24日

    ブログ:気の利いた一言

    2023年3月20日

    ブログ:あまのじゃく物語

    2023年3月17日

    ブログ:人とつながるのは嫌いです

    2023年3月13日

    ブログ:また我慢できなくなった!

    2023年3月10日

    ブログ:私の動画が削除された!

    2023年3月6日

    ブログ:オンライン習慣と認知症

    2023年3月3日

    ブログ:オンラインが危ない!

    2023年2月27日

    ブログ:スマホで子供の脳が壊れていく

    2023年2月24日

    カテゴリー

    • 報告、コメント
    • 心理関連
      • 習慣
      • 心理療法
      • 思考のクセ
    • 医療関連
      • ホリスティック医学
      • 薬の話
      • 緩和ケア
    • 日常での出来事
    • YouTube
    • 日常で考えること
    • 本
    • 映画
    • お知らせ

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • サイトマップ

    Copyright © ホリスティックコミュニケーション実践セミナー All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • セミナーについて
    • セミナー日程
      • 体験セミナー
        • 特別体験セミナー
      • 実践セミナー
      • アドバンスセミナー
        • 認定カウンセラー試験
      • 新・習慣力セミナー
      • 認定トレーナー試験
    • 講師プロフィール
    • 認定トレーナー・認定カウンセラー
    • 参加者の声
      • 体験セミナーの感想
      • 実践セミナーの感想
      • 実践セミナー再受講の感想
      • アドバンスセミナーの感想
    • お問い合わせ
    PAGE TOP