ブログ:夏井いつきさんの講演を聴いて

先日、松山で行なわれた
「日本死の臨床研究会年次大会」
参加してきました。

なかなか盛りだくさんで
興味深いセッションもいろいろありましたが
今回、私が一番面白いと思ったのが
俳人、夏井いつきさんの講演でした。

私はプレバトのファンで、
毎回ビデオに録音して見ています。

と言っても俳句を作るわけではなく、
その才能もありません。

ただ、いつも感心させられるのは
なんで句を詠んだだけで
あれだけの情景や感情が
イメージできるのかということです。

私などは俳句を詠まれても
意味すらわからないのですが、
感性豊かな人は、
そこから様々な思いを読み取れるのです。

私は夏井さんの解説を聞いて初めて、
なるほどなあと思うレベルです。

講演のテーマは
「辞世の句ってかっこいい」でしたが、
辞世の句なんて実際には書けるわけがない、
嘘っぱちだと言い切るあたり、
ブレバトの本音トークと同じで
より親しみが持てました。

確かに死に際に朦朧となっているときに
俳句なんてつくれないですよね。

昔は切腹や斬首される状況で
辞世の句を詠むことが多かったので、
そのときならば頭はクリアなので
辞世の句も詠めたんだと思います。

夏井さんは俳句集団「いつき組」組長として
俳句の普及や発展に務めており、
プレバトもその種まき運動の一環として
やっているそうです。

「いつき組」は組織ではなく、
組員になるためには、
ペンネームである「俳号」を名乗れば
俳句ができるか否かに関係なく、
それでOKとのこと。

ただし、組員を名乗った人は
「俳句の種蒔き」を手伝うというのが
夏井さんからの唯一のお願いでした。

俳句を作るというのは
客観視のトレーニングだと聞いて
なるほどと思いました。

日常のなかの情景や出来事などを
好奇心をもって観察し、
それを言葉で描写する練習を
重ねるわけです。

その際、何かの景色をみて
「寂しい」と感じたら、
それを直接書くのではなく、
何が寂しいと思わせたかを観察し
「寂しい」という言葉を使わずとも
その思いを伝えるのがポイントなのです。

また、俳句を作ることは
自分自身を客観的に見つめる
トレーニングにもなります。

確かに、自分自身の思いや感覚を
言葉として表現するわけですから
客観的に自分を見つめざるを得ません。

私はこの話を聴きながら、
私が大切にしていることと
同じかも知れないと思いました。

心理療法をする場合、
相手の思いや感情を客観的に
とらえる必要があります。

そうすることで
相手の感情に巻き込まれることなく、
冷静な視点で向かうべき方向や
具体的な対応の仕方が見えてくるのです。

また自分の感情をコントロールする場合も
同様なことが言えます。

つい感情的になり、
ネガティブな思いに振り回されているときに
自分を客観視し、それを言語化できると
気持ちが落ち着き、
今何をするべきかも見えてくるものです。

もう一つ元気をもらったことがあります。

それは俳句の楽しさを知ってもらうための
「種まき運動」を
ずっとしているということです。

普通の人が日常的に俳句を詠むことは
それほど多くはないと思います。

でもプレバトのお陰で、
一気に俳句のことが知られるようになり
俳句に興味を持つ人が増えたのは確かであり
私もその一人です。

プレバトが始まったのが
11年前と言っていましたが、
それまでの20年以上もの間、
小学校などを回ったりしながら、
俳句の普及に努めていたようです。

何事もそうですが
一気に広がることはありません。

地道な努力の積み重ねがあるからこそ、
さまざまなつながりができ、
その中で、たまたまのきっかけで、
ブレークしたりするものです。

その根底にあるのが
「種まき運動」であり、
今もそれを地道に続けているのです。

私はこの話を聴き、
自分も「種まき運動」をしているという
認識を持っていることを思い出しました。

思い出したということは、
最近その認識が薄れていたということです。

少しでも多くの人に
「心の治癒力」の存在を
認識、理解してもらい、
病気の改善や健康の維持に
もっと役立ててもらいたいというのが
私の強い思いです。

講演やセミナーの開催も
私にとっての種まき運動の一環なのです。

しかし近頃は
歳を取ってきたことを理由に
隠居生活の方に思いが行きかけていました。

でも、夏井さんは私より2歳年上なのに
地元で句会を開いたり、
今もコツコツと俳句の種まき運動を
やり続けています。

自分も「種まき運動」を
していたということを、
今さらながら思い起こさせてくれたのです。

ただし、セミナーや講演だけではなく
もっと身近に取り組めるものも
みんなと一緒に
作り上げていく必要性があると
強く感じました。

私も「●組」組長にでもなろうかな‥

そんな元気と刺激をもらった
夏井いつきさんの講演でした。

    ブログ:夏井いつきさんの講演を聴いて” に対して2件のコメントがあります。

    1. ヤマモト より:

      ヽ(゚∀゚)ノはーい!私は黒丸組福岡支部の組員と勝手に思ってまーす♪
      (私だけではないでしょうけど)
      種蒔きサボってました。ボチボチ再開せねばですw

    2. holicommu より:

      ありがとうございます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください