ブログ:マインドセットを変える①

先週はマインドセットのお話でしたが、
ではこのマインドセットは変えることが
できるのでしょうか。

マインドセットは無意識レベルにある
自分のものの見方や考え方なので
変えようと思っても
そう簡単に変えられるものではありません。

ただし日常における
小さな喜びや幸福感を積み重ねていけば、
マインドセットに
変化をもたらすことはできます。

ではどのようなことをすれば
よいのでしょうか。

先ずは睡眠です。
十分な睡眠をとることは
幸福感を高めるのに役立ちます。

その意味では睡眠は
幸せを増す最もシンプルな方法だと
言えるかもしれません。

また本を読むというのも有効です。

ある研究によると、
全く本を読まない人よりも
週3時間半以上読む人に比べ
死亡率が23%低下するとのことでした。

これは私も感覚的にわかります。
本を読むことで、
有益な情報が少なからず得られますし、
それにより物の見方や考え方、
行動が変わるからです。

当然そこには、
満足感や充実感、達成感が伴います。

また、健康的な生き方を
学ぶこともあるでしょうから、
その結果として死亡率が低下するのも
わかる気がします。

私の運動習慣や食事習慣、
スタンディングデスクを使って
仕事をする習慣など、
すべて本から得た知識です。

私も様々な点で大きく変われたのは
まさに読書のお陰だと言っても
過言ではありません。

あとは運動です。
運動は身体の健康によいだけではなく、
思考力や記憶力の改善にも役立ち、
認知症になるリスクを軽減することも
知られています。

実際、軽度の認知障害と診断された
高齢者を対象とした研究もあります。

それによると週に3回、
1時間のウォーキングをすることで
半年後には血圧が低下し、
認知力テストの成績も
向上したというのです。

また、うつ病の治療としての
運動療法の研究もあります。

抗うつ剤を飲むことなく、
週3回、45分の有酸素運動のみをすることで
うつ症状の改善を認めたというものですが、
その程度は、抗うつ剤を飲んでいた人と
同じ程度の改善を示していました。

つまり運動は抗うつ剤と
同等の効果があるということです。

運動と言っても
ハードな運動は必要ありません。

散歩をするといったレベルの運動で
十分にマインドセットを変えることに
役立ちます。

特に自然に触れながらの散歩は
とても有効だと言われています。

自然環境との触れあいは
人の心を癒やしストレスを和らげ、
マインドセットによい影響を与えます。

その際、些細な喜びに目を向けることも
重要です。

例えば道端の草の香り、花々の色、
鳥たちのさえずりなどに目を向け、
その小さな喜びを味わうのです。

そんなちょっとした体験が
幸福感を増すことにつながるのです。

しかし都会に住んでいる人は
自然とのふれあう機会は
少ないかもしれません。

その場合は観葉植物でもかまいません。

オフィス環境での満足感を調べた研究では、
オフィスにおいて、
窓から外の自然が眺められ、
かつ観葉植物がある場合は、
82%の満足感がありました。

窓も観葉植物もない場合は
58%と満足感は最低でした。

面白いことに、
観葉植物があり窓がない場合は69%、
窓はあるが観葉植物がない場合は60%と、
窓から外の自然が見えるよりも、
室内に観葉植物がある方が
オフィス環境の満足感が高かったのです。

このことからも
いかに観葉植物の存在が、
安らぎをもたらすかがわかります。

また窓から自然が見えることは
病気の回復にも影響を与えます。

アメリカの郊外にある病院で
胆嚢の摘出手術を受けた患者さんを
10年にわたり調査した研究があります。

この病院は2階の窓からはレンガの壁が、
3階の窓からは緑が見えるつくりでした。

カルテの観察記録をもとに、
2階および3階に入院した患者とでは、
どのような違いがあるかを調べたのです。

すると緑が見える3階の患者は、
2階の患者に比べ、
鎮痛剤の使用量が少なく、
入院日数も1日短かったという結果でした。

このことからも、
緑が見えるというだけで、
病気の回復によい影響を与えることが
わかります。

また10万人以上の女性を
8年間にわたりモニターした研究では
緑が多い地区に住む女性の死亡率は
緑が少ない地域に住む女性と比べ
12%低いことがわかりました。

これは、年齢や喫煙、肥満度、
経済状況といった死亡リスクを高める
他の要因を調整しても同じ結果でした。

このように自然とふれあうとことは
安らぎや癒やし、幸福感や満足感を増し、
ネガティブなマインドセットを和らげるのに
役立つのです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください