コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ホリスティックコミュニケーション実践セミナー

  • ホームHOME
  • セミナーについてSeminar
  • セミナー日程Schedule
    • 体験セミナー
      • 特別体験セミナー
    • 実践セミナー
    • アドバンスセミナー
      • 認定カウンセラー試験
    • 新・習慣力セミナー
    • 認定トレーナー試験
  • 講師プロフィールProfile
  • 認定トレーナー・認定カウンセラーCounselor
  • 参加者の声Impression
    • 体験セミナーの感想
    • 実践セミナーの感想
    • 実践セミナー再受講の感想
    • アドバンスセミナーの感想
  • お問い合わせInformation

2018年2月

  1. HOME
  2. 2018年2月
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 holicommu 心理療法

ブログ:共感なんて不必要!?

よく傾聴や共感は重要だと言われます。 確かに、人の話を聴くことの大切さは よくわかりますが、 しかし共感することの必要性については 正直言って、私はやや懐疑的です。 一般的に共感とは、相手が感じていることを 自分も同じよ […]

2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 holicommu 医療関連

ブログ:心理療法と代替療法

私が徳洲会での3年間の研修を終え、 心療内科医になったのが平成2年でした。 心療内科に入局した頃は、当然のことながら、 心療内科の知識はほとんどなく、 心と体はつながっているということは 頭では理解していましたが、 実感 […]

2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 holicommu ホリスティック医学

ブログ:医療におけるバランス感覚

西洋医学バリバリの医者が ひょんなきっかけから代替(だいたい)療法や スピリチュアルな世界に目覚め、 今度はいきなり西洋医学の限界や有害性、 さらには代替療法やスピリチュアルな視点の 必要性や有用性を 声高らかに主張し始 […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 holicommu 日常で考えること

ブログ:本を整理する

前回は本の読み方についてお話ししました。 今回は本の整理の仕方について お話ししたいと思います。 本好きな人は誰でもそうでしょうが、 とにかくどんどん本が増えてきます。 そのうち本棚がいっぱいになり、 床に積み上げられる […]

2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 holicommu 習慣

ブログ:本の読み方

私は本が好きなのでよく読む方ですが、 読むスピードは決して早くありません。 また、他にやらないといけない仕事などがあると、 忙しくて本を読む時間が取れないこともあるので、 この数年は毎月5~10冊程度で、 年間でも80冊 […]

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 holicommu 心理関連

ブログ:過去を変えることは可能!?

前回、お話しさせて頂いたように 私たちの日常における判断や行動は 無意識からの情報によって 決められていると言っても過言ではありません。 その無意識の情報は 過去の経験や知識、 文化や環境、周囲からの影響など、 様々なも […]

2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 holicommu 心理関連

ブログ:意識と無意識について

私たちは自分の意志で 物事を判断し行動していると思っていますが、 実際には無意識によるところの方が 圧倒的に大きいことがわかっています。 朝起きてから職場に行くまでの ほとんどの行動は習慣的なものであり、 これらはすべて […]

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 holicommu 心理関連

ブログ:ポジティブ心理学―これならできるかも②

これならできるかもしれないと思い、 今やっているのが「セイバリング」です。 これは、心地良い体験やポジティブな感情を より長く深く味わうというものです。 リック・ハンソン著の 「幸せになれる脳をつくる」(実務教育出版)を […]

ブログの読者登録

    メールアドレス (必須)

    クイズ(スパムメール防止用です)

    YouTubeもありますよ!

      黒丸尊治の本

    「心の治癒力」をスイッチON!

    「心の治癒力」をスイッチON!

    心の治癒力をうまく引きだす

    心の治癒力をうまく引きだす

    緩和医療と心の治癒力

    緩和医療と心の治癒力

    最近の投稿

    ブログ:驚きのコンサート!

    2023年3月27日

    ブログ:催眠を取り入れる

    2023年3月24日

    ブログ:気の利いた一言

    2023年3月20日

    ブログ:あまのじゃく物語

    2023年3月17日

    ブログ:人とつながるのは嫌いです

    2023年3月13日

    ブログ:また我慢できなくなった!

    2023年3月10日

    ブログ:私の動画が削除された!

    2023年3月6日

    ブログ:オンライン習慣と認知症

    2023年3月3日

    ブログ:オンラインが危ない!

    2023年2月27日

    ブログ:スマホで子供の脳が壊れていく

    2023年2月24日

    カテゴリー

    • 報告、コメント
    • 心理関連
      • 習慣
      • 心理療法
      • 思考のクセ
    • 医療関連
      • ホリスティック医学
      • 薬の話
      • 緩和ケア
    • 日常での出来事
    • YouTube
    • 日常で考えること
    • 本
    • 映画
    • お知らせ

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • サイトマップ

    Copyright © ホリスティックコミュニケーション実践セミナー All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • セミナーについて
    • セミナー日程
      • 体験セミナー
        • 特別体験セミナー
      • 実践セミナー
      • アドバンスセミナー
        • 認定カウンセラー試験
      • 新・習慣力セミナー
      • 認定トレーナー試験
    • 講師プロフィール
    • 認定トレーナー・認定カウンセラー
    • 参加者の声
      • 体験セミナーの感想
      • 実践セミナーの感想
      • 実践セミナー再受講の感想
      • アドバンスセミナーの感想
    • お問い合わせ
    PAGE TOP