コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ホリスティックコミュニケーション実践セミナー

  • ホームHOME
  • セミナーについてSeminar
  • セミナー日程Schedule
    • 体験セミナー
      • 特別体験セミナー
    • 実践セミナー
    • アドバンスセミナー
      • 認定カウンセラー試験
    • 新・習慣力セミナー
    • 認定トレーナー試験
  • 講師プロフィールProfile
  • 認定トレーナー・認定カウンセラーCounselor
  • 参加者の声Impression
    • 体験セミナーの感想
    • 実践セミナーの感想
    • 実践セミナー再受講の感想
    • アドバンスセミナーの感想
  • お問い合わせInformation

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 holicommu 心理療法

ブログ:ホリスティックコミュニケーションの視点①

ホリスティックコミュニケーションは 悩みや問題を解決するためのスキルであり、 ブリーフセラピーという心理療法を ベースにしています。 カウンセリングのように 傾聴や受容、共感を大切にしつつも、 そこでとどまることはありま […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 holicommu 心理療法

ブログ:無意識をうまく利用する質問②

前回は、「無意識」にうまく入り込み、 抵抗されることなく、 知らず知らずのうちに 答えを引きだす質問の仕方について 書きました。 このような質問の仕方は他にも色々あります。 例えば、何にも喜びを感じられず、 ただ毎日を悶 […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 holicommu 心理関連

ブログ:無意識をうまく利用する質問①

「あなたはコーヒーが好きですか?」 このようなごく普通の質問であれば、 さほど抵抗なく、 「好きです」とか「あまり飲みません」 といった答えを返すことができます。 ところが、あまり答えたくないと 思っているような質問をさ […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 holicommu 日常で考えること

ブログ:「この演奏はすばらしい!」への疑問

前回紹介した「芸能人格付けチェック!」の 6問の問題のうち、3問が味覚問題でしたが、 他の2問は聴覚問題でした。 ひとつは四重奏の問題で、 総額35億円以上する楽器と、 総額80万程度の初心者用の楽器を プロが演奏し、ど […]

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 holicommu 心理関連

ブログ:「美味しい!」は何によって決まるのか

私は毎年元旦に放送される 「芸能人格付けチェック!」を とても楽しみにしています。 なぜかと言うと、この番組を見る度に いかに人の主観や感覚というものが 当てにならないのかが 実感としてよくわかるからです。 例えば100 […]

2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 holicommu 心理関連

ブログ:「思い込み」を変えるには

前回は、「思い込み」は無意識に蓄えられた 情報の積み重ねによって 作り上げられたものだという話をしました。 今回はこの「思い込み」を どうしたら変えられるのかについて 話しをしたいと思います。 もちろん、前回も書いたよう […]

2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 holicommu 心理関連

ブログ:「思い込み」は無意識の産物

人の心には意識と無意識があり、 その大半は無意識が支配しているということは よく知られている事実です。 その概念はしばしば、氷山の絵に例えられます。 つまり、海面から見えている 氷山の一部分が「意識」であり、 海面の下に […]

2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 holicommu 日常で考えること

ブログ:新年にあたり

新年あけましておめでとうございます。 今年最初のブログですので、 将来のことについて少々、 勝手な思いを語らせて頂こうと思います。 今年5月には新年号になり、 8月には還暦を迎えます。 そんな節目の年をどう過ごすか、 今 […]

ブログの読者登録

    メールアドレス (必須)

    クイズ(スパムメール防止用です)

    YouTubeもありますよ!

      黒丸尊治の本

    「心の治癒力」をスイッチON!

    「心の治癒力」をスイッチON!

    心の治癒力をうまく引きだす

    心の治癒力をうまく引きだす

    緩和医療と心の治癒力

    緩和医療と心の治癒力

    最近の投稿

    ブログ:驚きのコンサート!

    2023年3月27日

    ブログ:催眠を取り入れる

    2023年3月24日

    ブログ:気の利いた一言

    2023年3月20日

    ブログ:あまのじゃく物語

    2023年3月17日

    ブログ:人とつながるのは嫌いです

    2023年3月13日

    ブログ:また我慢できなくなった!

    2023年3月10日

    ブログ:私の動画が削除された!

    2023年3月6日

    ブログ:オンライン習慣と認知症

    2023年3月3日

    ブログ:オンラインが危ない!

    2023年2月27日

    ブログ:スマホで子供の脳が壊れていく

    2023年2月24日

    カテゴリー

    • 報告、コメント
    • 心理関連
      • 習慣
      • 心理療法
      • 思考のクセ
    • 医療関連
      • ホリスティック医学
      • 薬の話
      • 緩和ケア
    • 日常での出来事
    • YouTube
    • 日常で考えること
    • 本
    • 映画
    • お知らせ

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • サイトマップ

    Copyright © ホリスティックコミュニケーション実践セミナー All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • セミナーについて
    • セミナー日程
      • 体験セミナー
        • 特別体験セミナー
      • 実践セミナー
      • アドバンスセミナー
        • 認定カウンセラー試験
      • 新・習慣力セミナー
      • 認定トレーナー試験
    • 講師プロフィール
    • 認定トレーナー・認定カウンセラー
    • 参加者の声
      • 体験セミナーの感想
      • 実践セミナーの感想
      • 実践セミナー再受講の感想
      • アドバンスセミナーの感想
    • お問い合わせ
    PAGE TOP