2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 holicommu 心理療法 ブログ:可能性に焦点を当てるということ 心の問題はいくら原因を探しても 解決できないということは このブログでも何度かお話ししました。 心の問題の場合、原因探しをしていくと 結局はその人のものの見方や性格に辿り着き、 それを変えなければ問題は解決しない、 とい […]
2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 holicommu 心理療法 ブログ:「オウム返し」は信頼感を失う!? カウンセリングにおいて クライエントとの信頼関係を築くことは とても重要なことですが、 そのテクニックのひとつとして 「オウム返し」があります。 これはクライエントの言った言葉を そのまま言い返すテクニックです。 例えば […]
2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 holicommu 心理療法 ブログ:傾聴することが有害となるとき カウンセリングにおいて、 クライエントとの信頼関係を築くことが 必要不可欠であることは 今さら言うまでもないことです。 その際最も基本的で、 最も大切になってくるのが傾聴ですが、 この傾聴がときに、 クライエントに害をも […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 holicommu 心理関連 ブログ:目標達成のコツ 人は誰でも自分なりの目標や希望を持っています。 積極的な人間になりたい、もっとやせたい、 上司とのギクシャク感を改善したい等々、 いろいろあります。 しかし、そのような思いがあっても、 それを実行するとなると なかなか難 […]