2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月1日 holicommu 日常での出来事 ブログ:驚くべき父の日のプレゼント 6月19日(日)は父の日でした。 子供たちからプレゼントをもらうことは あまり期待していなかったのですが、 一日遅れの6月20日(月)の夜に 二人の娘がプレゼントをくれました。 私が夕食を食べ始めると、 長女が、「これ、 […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 holicommu 緩和ケア ブログ:思いの強さが希望を叶える 先日、患者さんや家族の思いが、 不可能だと思える希望を 叶えることもあるんだということを 実感する体験をさせていただきました。 その女性は29歳の乳がん末期の患者さんであり、 すでに肺にも転移があったため呼吸困難感が強く […]
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月10日 holicommu 日常での出来事 ブログ:携帯電話、この悩ましき代物 今回は少々独り言を言わせてもらいます。 先日、信州に行く機会があったので、 友人と飲もうと思い、 久しぶりに電話をかけたのですが つながりませんでした。 急に電話をしてもダメだよなと思い、あきらめ 一人で松本の町中を歩い […]
2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月3日 holicommu 緩和ケア ブログ:スピリチュアルケアについて 先日、長野県の篠ノ井総合病院で 「患者目線から見た緩和ケアの実際」 というテーマで講演をさせて頂きました。 当日は医師やナースをはじめ、 たくさんの職員の方々に集まって頂きました。 私が考え実践している緩和ケアについて […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 holicommu お知らせ 次期体験セミナー(東京9月11日&18日、京都8月13日&9月19日)の日程が決定 東京会場 日程 9月11日(日)(15時~17時) 9月18日(日)(15時~17時) 会場 サニー貸会議室 参加費 1,000円 →詳細は「体験セミナー」をご覧下さい。 京都会場 日程 8月13日(土)(1 […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 holicommu 医療関連 ブログ:人は自分の都合のよいように表現する たばこはがんや心疾患による死亡率を 高めることはよく知られています。 そのため、医者も様々な研究や調査結果を発表し、 喫煙の有害性を広く訴えています。 でも、このような論文をみていると、 みんな自分の主張に合うように 都 […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 holicommu 薬の話 ブログ:製薬会社は患者さんのことを考えている? 先日、産経新聞に「この1剤が日本を滅ぼす」 という記事が載っていまいした。 これは高額な抗がん剤 オプジーボに関するものです。 今の日本では、がんになれば 手術や抗がん剤治療を受けるというのは、 ごく当たり前のことです。 […]
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 holicommu 医療関連 ブログ:プラシーボだとわかっていても効果はある! プラシーボとは薬効成分の入っていない 偽薬のことです。 つまり、痛め止めとして、 乳糖やデンプンの粉を使う場合、 これはプラシーボになります。 プラシーボには薬効成分が 入っていないのですから、 普通に考えると効くわけが […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 holicommu 心理療法 ブログ:心の「抵抗」をすり抜けるための質問 私たちは、自分が言いたいと思っていることは、 喜んで人に話をしますが、 あまり話をしたくないと思っていることについては、 当然、そのことを口にするのには抵抗があります。 例えば、あまり積極的に 話をするタイプではない部下 […]
2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 holicommu 心理療法 ブログ:原因志向の考え方では心の問題は解決できない! 前回は「心の問題の原因は特定できない!」 ということについて書きました。 今回は、原因がわかれば 問題は解決するという原因志向の考え方は 心の問題にはあまり役立たないというお話しをします。 原因志向の考え方は 私たちが普 […]