2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 holicommu 心理関連 ブログ:運動が脳を変える 先日、精神科医である アンダース・ハンセンの著書 「DRAIN 一流の頭脳」(サンマーク出版)を 読みました。 とても勉強になったので、 ここでその内容の一部を紹介させて頂きます。 昔は、脳の神経細胞は大人になったら 新 […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 holicommu 日常で考えること ブログ:お気に入りの川柳 年に1、2回くらいですが、 老人会のようなところからも 講演依頼があります。 そんな時、決まって紹介するのが川柳です。 最近は、シルバー川柳のシリーズが出ていて、 私も結構、楽しませて頂いていますが、 その中で、講演のネ […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 holicommu 心理関連 ブログ:心地よさの中で自分を高める 先週は、自分を成長させるためには 心地よいところ、 つまりコンフォートゾーンに ずっととどまっているのではなく、 敢えてそこから出る必要が あるという話しをしました。 今回は、全く正反対の視点から 自己成長について考えて […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 holicommu 心理関連 ブログ:苦手意識を乗り越えるために アンディ・モリンスキー著の 「ひっこみ思案のあなたが 生まれ変わる科学的方法」(ダイヤモンド社)は、 苦手意識を乗り越えるためのヒントが 色々書かれており、とても勉強になりました。 人は皆、心地よいと感じる場所や 安心し […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 holicommu 心理関連 ブログ:不平不満はもう言わない 人はちょっとしたことでも、 自分の意にそぐわないことがあると、 すぐに不満を口にしてしまうものです。 私も、風呂が沸いていなかったとか、 居酒屋で15人の予約を入れようとしたら コースでなければ受けられないなどと言われる […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 holicommu 心理関連 ブログ:意志力を鍛える 先日「WILL POWER 意志力の科学」を 読みました。 中身が濃く、読み応えのある本でしたが、 ずいぶんと勉強になりました。 私たちの行動や判断は 無意識によるところが大きいのですが、 この本を読むと意志力も重要だと […]