特別講演 「潜在意識にひそむ思考のクセ」を開催します

特別講演開催のお知らせ 

「潜在意識にひそむ思考のクセを学ぶ」

私たちは知らず知らずのうち、様々な思い込みをしています。
「あの人はすばらしい」「あそこのカレーはうまい」
「なんか、そんな気がした」「この情報は信頼できる」

これらはすべて「思い込み」であり、人が持っている思考のクセが、
そのように思わせているのですが、私たちはそうは思っていません。
そのため、ついついのせられたり、その気になったり、
時には騙されたりしてしまうのです。

もっとも、このような思考のクセを知っていると、
コミュニケーションにも大いに役立ちます。

自分に好印象を持ってもらえる、
話の説得力が増す、
知らず知らずのうちに相手の思いが変わってしまう等々、
思考のクセについて学び、これをうまく使うことで
コミュニケーションが格段に上手くなります。

さあ、皆さんもこれを機に、
思考のクセについて学び、
コミュニケーションの技術を
さらに一歩進めてみませんか。

講演テーマ:潜在意識にひそむ「思考のクセ」を学ぶ
講 師:黒丸尊治
日 時:平成28年12月11日(日)14時~17時
場 所:アスニー山科(研修室1
参加費:3,000円(卒業生)
     4,000円(一 般) 
  (参加費は当日お支払い下さい) 
定 員:30名
主 催:ホリスティックコミュニケーション研究所
申込み方法:
  氏名、電話番号を記入の上、下記のところまでメールでお申し込み下さい。 
   holicommu@aol.com 
  (3日以上経っても返事がない場合は下記のメールに送って下さい) 
   holicommu@yahoo.co.jp  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.