ブログ:自分の時間を作る

私は比較的自分の時間が
確保できている方だと思います。

平日は8時30分から17時15分までの
病院勤務ですが、
病院に入るのが朝5時半頃、
出るのが19時半頃ですので、
病院にはかれこれ14時間くらいいます。

朝は4時前後には起き、
シャワーを浴びてから
1時間ほど運動をしますので、
病院に着くのがだいたい5時半頃になります。

患者さんの状態を
電子カルテでチェックした後は、
新聞を少々読んで、
メールのチェックをすると
これで6時半頃になります。

それからの約2時間は自分の仕事をします。
このブログも、そのときに書いています。

病院の仕事も、
日によって忙しさが異なりますが、
午前中は病棟の回診や外来診察をします。
10時半から11時頃のスキマ時間を利用して
朝昼兼用の食事をします。

最近は、院内にあるセブンイレブンの
かき揚げそばにはまっています。
買いに行って食べて病棟に戻るまで
15分くらいでしょうか。

12時過ぎ頃には午前中の疲れがピークになり、
眠くなってくるので、2~30分寝ます。
いわゆる「パワーナップ」の時間です。
これでずいぶんとスッキリするので、
その後再び仕事に取り組めます。

午後はカンファレンスや
新患外来などがありますが、
15時半ころには
一段落着くことがほとんどです。

もちろんそれ以外にも
病棟から呼ばれたり、時々急患を見たりと、
突発的な仕事は多々ありますが、
それ以外の時間は医局にある自分の机で
自分の仕事をすることにしています。

17時15分が終業時間になりますが、
病院ですので重症の患者さんがいるときなどは
夕方に病棟に顔出ししたり家族と話をしたり、
出たくもないつまらない会議に嫌々出席したり、
それなりにあります。

そういう用事がない限り
仕事が終わってからの約2時間は
自分の時間として使えます。

なるべく19時半には全てを終え、
家に帰るようにしています。

家で夕食を食べて21時には寝るので、
7時間くらいは睡眠時間を取っています。

そう考えると、自分の時間として使えるのが
朝の2時間と仕事が終わってからの2時間
午後のスキマ時間が2時間程度と
合計6時間あります。

また家ではテレビもほとんど見ません。
見るのは決まっていて、
今は「半分、青い」と大河ドラマ「西郷どん」、
それと大好きなプロレスです。
ただしこれらは全てビデオにとり、
夜、早く帰ることができたときに見ます。

土日は休みですが、
そのほとんどは講演やセミナーで埋まっており、
全く予定の入っていない土日は
月に1~2日程度です。

でも予定の入っている土日も
結構時間を有効利用しています。
私は今も携帯電話のみでスマホは持っていません。
また、病院のパソコンに向かっている時以外は、
インターネットを使うこともありません。

ですから土日にセミナーで
東京や京都に行くときも、
電車の中ではほとんど本を読んでいます。

病院にいるときの自分の時間は
どうしても書いたり調べたりの作業が多く、
じっくりと本を読むことがあまりありません。

その点、移動時間は結構長いので、
ちょっとした本なら、
一冊くらいは読み終えられます。
その意味では、移動時間は
私にとってとても貴重な時間だと言えます。

たいていの人はスマホで1日に1時間くらいは
無駄な時間を浪費しているのではないでしょうか。
ビジネスマンでも、仕事中に仕事以外のことに
平均1時間程度は費やしていると
言われているくらいです。

この時間を有効利用すれば、
自分のやりたいことがかなりできます。

ほとんどの人は、
自分は忙しいと思っていますが、
忙しいと感じるか否かは、
やるべき仕事を効率的に
こなせるか否かにかかっていると
思っています。

そのためには集中力が必要ですし、
無駄な時間をできるだけ省く必要もあります。

集中力を保つ秘訣は
十分な睡眠と適度な休息
無駄な時間を省くためには、
TVやスマホ、ネットサーフィンに費やしている
無駄な時間を削ることが先ずは先決です。

それだけでもずいぶんと仕事の効率が上がり、
かつ自分の時間も作れるようになります。

皆さんは自分の時間を有効利用していますか。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください