ブログ:習慣化と目的

今年も残すところあと3日となりました。
これが今年最後のブログになります。

最近は、セミナー開催の準備をする関係上、
習慣力をつけるといった本や、
いかにして先延ばしせずに
仕事を効率よくこなすかといった類の本を
たくさん読みました。

これらの本を読んでわかったことがあります。
それは、「目的」がはっきりしていないと、
何かを習慣化することも、先延ばしのクセを
直すこともできないということです。

日々のちょっとした行動習慣は、
自然とできるレベルまで続けられれば、
それで習慣化されます。

例えば、歯磨きや入浴、車の運転などは、
いちいち考えながらやる人はいないと思います。
なぜなれば、それらはすでに
習慣化された行動だからです。

一度習慣化されてしまえば、
あとは自動運転になるので、
考えたり悩んだりすることはありません。

と言うことは、逆に、なぜ自分は
そのようなことをするのだろうかということを
意識することもないということです。
それが習慣化された行動です。

ところが、これがもう少し
努力を要することになると
少々事情が違ってきます。

例えば、運動とか早起き、
何事もサッサと終わらす習慣となると
誰でも簡単に
習慣化できるというわけではありません。

運動や早起きも、
それを習慣化するための
ちょっとしたコツはあるものの、
全くのゼロから出発して、
これらを習慣化するまでやり続けるというのは
なかなか辛いもので、
ついめげてしまうことも少なくないでしょう。

そこで重要になってくるのが目的意識です。
なぜ自分は運動をするのか、
なぜ早起きをしたいと思うのか、
その目的を明確にするということです。

人はそこに意味や目的を見出すと、
しんどいけど、よし、頑張ろう!
という気になるものです。

私が運動を続けられている一番の理由は
健康問題への危機感です。
つまり高血圧と高尿酸血症です。

これを何とかしなくてはという危機感が、
いままでどうしてもやる気になれなかった運動を
本気で取り組もうと思わせてくれたきっかけです。

人は危機感や、快感・楽しさ、期待感やメリットを
そこに見出すことができると、
俄然やる気が出てきます。

まさにこれが目的意識にもなります。
健康を改善維持するために
運動をするということです。

ここでもうひとつ大切なことがあります。
それは目的と目標とは
全くの別ものだということです。

私の場合で言えば
目的は健康の維持ですが、
目標は高血圧と高尿酸血症の改善です。

もし私が目標を達成することしか
考えていなかったならば、
一生懸命に頑張って目標を達成した途端、
目標を失うことになり、
何のために運動を続けるのか、
その意味が見えなくなってしまい、
いつしか運動を続ける気持ちが
なくなってしまうかもしれません。

有名大学に合格するとか
1億円儲けるとか、フェラーリを買うとかいうのも
目標にはなり得ますが、
目的がないと、何のために今まで頑張ってきたのかが
わからなくなってしまうのです。

目標はあくまでも、
目的を遂行するための手段の一つであり、
目標を達成することが
目的になってしまってはいけないということです。

何かを習慣化していくときも一緒です。
何のためにそれを習慣化したいのかという
目的がはっきりしていないと
辛さに負けて習慣化する前に挫折してしまうことに
なりかねないのです。

何事も、何のためにやりたいのか
その目的をはっきりさせること、
目標とは、目的を果たすための手段であり、
目的ではないということ、
この二つは、何かを習慣化していく際には、
とても重要になってきます。

皆さんも、
目的と目標を明確にするという意識を持って
ものごとに取り組んでみて下さいね。
今まで挫折しがちだったことも、
きっとうまくいきますよ。

ということで、今年はこれでお終いです。
来年最初のブログは元旦に出します。
それではよいお年を。

    ブログ:習慣化と目的” に対して1件のコメントがあります。

    1. 瀬戸 基子 より:

      黒丸先生
      こんにちは。
      先生のブログを楽しみにしている読者です。

      2017年。わたしは書籍やブログの影響を受け習慣化に取り組みました。
      ダイエットの習慣化が5ヶ月目、早起きの習慣化が2ヶ月目です。
      そんな中で感じていたことがまさに黒丸先生のブログに書かれていて
      嬉しく拝見しました。

      やってみて感じたのは
      わたしの場合は「やめる習慣」より「やる習慣」
      「危機感」より「楽しさ」の方が向いていること。
      同じダイエットでも
      制限するより、新しい方法を始めるイメージの方が良いようです。
      人によって目的の持ち方が違うのはおもしろいと感じます。

      2018年も習慣化を楽しみながらチャレンジしていきたいと
      思っています。
      2018年のブログも楽しみに読ませていただきます。
      ありがとうございます。
      良いお年をお迎えください。

    瀬戸 基子 へ返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください